何かしらの問題になりそう! 危機を察知する担当医! 四コマサボタージュBYD第187回「なんでボクの事を!?」

続きを全部読む

【SNSで話題】レトロ文具「DYMO(ダイモ)のテープライター」が楽しすぎた / 無限にラベルを作りたくなるが…使い始めだけ要注意!

週末にカインズで買い物をしていたところ、文具コーナーでやたらと存在感を放つ商品を見つけた。ひと昔前のアメリカの文具みたいな佇まい。商品名は「DYMO(ダイモ)」のテープライターとのこと。

つまりカチカチとダイヤルを回して文字を打ち出す昔ながらのラベルメーカーなのだが、デザインが渋いということで最近SNSで話題らしい。電池も必要ないみたいだし面白いかも……ということで買ってみた!

続きを全部読む

20年売れないミュージシャンを続ける私が『国宝』を観て眠れなくなった理由

日本の実写映画をほぼ見ない私(中澤)。でも、そのことをよく理解している友人が誘ってきた映画が『国宝』だった。私みたいな実写に興味ないクラスタでも名前は知っているし誘われるくらいだからガチで流行ってるんだなー。

まあ、日本の実写映画界を掘るほどの意欲がないというだけで、見たら見たで物語自体は楽しめる。良い機会だし、断る理由もない。そこで行ってみたところ夜眠れなくなった

続きを全部読む

楽天スーパーSALEでPUMAが半額以上のセールを実施中! 送料無料のお得アイテムを19点ピックアップしてみた

9月4日より開始した楽天市場の大型バーゲン「楽天スーパーSALE」。9月11日1時59分まで。

ファッション・家電・食品など、さまざまなアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。

今回は「PUMA(プーマ)」の半額以上のアイテムを19点厳選ピックアップしてみた。

期間限定で楽天ポイントが10倍になったりするので、セールとポイントゲットを楽しんで欲しい。

続きを全部読む

【エッセイ漫画】日々限界集落 658話目「帰還」

続きを全部読む

スタバの新作「洋なし生キャラメルフラペチーノ」が爽やか甘くて最強! シャキシャキ食感が最高!!

つい先日「ほうじ茶香る 焼き芋 ムース ティー ラテ」を発売したばかりのスタバ。美味しくて大満足だったが「今季はフラペチーノなしか」と、ちょっぴり残念に思っていた。

ところがどっこい! 2025年9月10日より『洋なし生キャラメルフラペチーノ』の提供がスタートするという。9月8日よりスターバックスリワード会員限定で先行販売していたので、さっそく飲んできたぞ。

続きを全部読む

【かき氷食べ比べ2025】ひとつだけリピートできると言われたら選ぶのは…今年のチェーン店かき氷を勝手に総括

誰に頼まれたわけでもないのに今年も食べ歩いたチェーン飲食店のかき氷。チェーン店に限定しているのは、筆者自身が田舎育ちで、都市部によくある「行列必至! ここでしか食べられない独立系かき氷」みたいなものに縁がないからだ。

誰でも、いつでも、思い立ったらすぐ食べられる、それがチェーン店の最大にして最強の魅力。今年のかき氷を、裏話とともに勝手に総括したい。

続きを全部読む

【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1741話目「エレナとルビー㉑」

続きを全部読む

FRUIT OF THE LOOMの厚手Tシャツが59%オフの892円!  Amazonタイムセールでコスパ最強アパレル商品を26点ピックアップしてみた

毎日お得なタイムセールを開催しているAmazon。家電・食品・ファッションなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。当記事では筆者イチオシの目玉商品をどんどんピックアップしていくぞ。

本日はアメリカの老舗ブランド『FRUIT OF THE LOOM(フルーツ・オブ・ザ・ルーム)』のヘビーウェイト半袖Tシャツが2200円 → 892円(59%オフ)とマジで破格!

そのほか『フルーツ オブ ザ ルーム』の靴下10色セットが19%オフの2400円(1足240円)、『ヘインズ』のビーフィーTシャツが32%オフの1649円など、本日のタイムセールもマストバイなアイテムが目白押しだ。

※価格や割引率は2025年9月8日時点のものです。商品によっては当記事の掲載時点で完売、もしくは割引率(クーポンを含む)が変動する可能性もあります。

続きを全部読む

【挑戦】めちゃくちゃ人が浮き上がっている漫画の「胴上げ」の再現に挑んでみたら、思った以上に上手くできた!

「胴上げ」っていいよね。上げてもらう人はもちろん、上げてる人もそれを見ている人も、みんなハッピーになれるステキなおまじないだと思うんだよな。自分にいいことあったら、胴上げして欲しい。誰かにいいことあったら、胴上げしてあげたい。そういう私(佐藤)は「隠れ胴上げ好き」である。

……ところで、昔から思っていたことなんだけど、漫画で描かれる胴上げって、人が上がり過ぎじゃないの? できることなら、そのくらい上げて欲しいけど、物理的に難しいよね。

そこで、可能な限りあの漫画胴上げの構図を忠実に再現して写真撮影するために、私は挑んだ! そうしたところ、思った以上に上手くいったので、みんなもマネしてくれ!

続きを全部読む

バーミヤンで「麻辣湯展(フェア)」開催中! 4種すべて試してみたところ事件勃発…!?

バーミヤンが本気を出してきた。同店は過去に何度か麻辣湯(マーラータン)を出しており、いずれも定評がある。記者も繰り返し食べてきたが、後を引く美味しさだ。

その人気の高さ故だろう、2025年9月4日より一気に4種もの麻辣湯が登場! 好みに合わせて中華麺・春雨麺・低糖質麺(+55円)より選ぶことができ、トッピングも充実している。

これは是が非でも全種制覇したいと、数日バーミヤンに通った。

続きを全部読む

【ひっそり50年】ロッテの隠れた名品「チョココ」を知らない人は人生損してる→おっさん達に食べさせてみた

突然ですが皆さん、「チョココ」ってお菓子を知ってますか?

ロッテの超ロングセラー商品のチョコクッキーで、スーパーとかドラッグストアに行くと、ひっそりと……だがしかし、ほぼ必ず置いてあるんですね。

しかも、絶対に割引しない。トッポとかチョコパイとかが安売りされたとて、この「チョココ」だけは決して安売りされることがないのです。

めちゃくちゃ美味しいこのお菓子、知らない人は人生損してる……そう思って紹介記事を書こうと思ったわけですが……。

続きを全部読む

楽天スーパーSALEで『New Balance』が半額以上のセールを実施中! 送料無料のお得アイテムを23点ピックアップしてみた

9月4日より開始した楽天市場の大型バーゲン「楽天スーパーSALE」。9月11日1時59分まで。

ファッション・家電・食品など、さまざまなアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。

今回は、ニューバランスも大規模セール中だったため、50%オフ、60%オフのアイテムを23点厳選ピックアップしてみた。

中でも目玉は、人気スニーカーの「U530 CES」。なんと12980円が半額の6490円(送料無料)。

ただし、販売期間が本日9月8日の21時から21時29分までなので要注意だ。

続きを全部読む

【速報】編集長を「最上級」にしてみた結果

最近のロケットニュース24はロケットニュースらしくない。何をチェーンの新商品とか、ちょっとした値引き情報とか、丁寧な暮らしとか伝えとんねん。ネタに困ったらうんこのコラムを書いてたのが俺たちだっただろうがァァァアアア!

��うなったのは全て編集長のGO羽鳥のせいだ。そう思い改めて上座を見たところ、細身の綺麗めな服をスッキリと着こなしたGO羽鳥が悠々とパソコンに向かっていた。黒ぶち眼鏡をかけて知的な雰囲気を演出している。羽鳥さん、あんた変わっちまったよ。そこでGO羽鳥を最上級にしてみることにした。

続きを全部読む

【無料】銀座にあるとは思えない! KDDI「GINZA 456」の“未来のゲーセン”が楽しすぎたので紹介したい

銀座といえば、高級ブランドが軒を連ねる大人の街

そんなイメージを持っている人が多いのではないだろうか?

ところがどっこい、KDDIが運営する「GINZA 456」では定期的に企画展が開催され、無料&予約不要で老若男女が楽しく遊べるのだ。

現在開催中の企画は、未来のゲーセンをコンセプトにした、まるでテーマパークのような非日常空間。

通りすがりでは絶対に気づかない銀座の穴場スポットを体験してきたのでレポートしたい。

続きを全部読む

【Amazon低評価検証】レールを力強く走る「サウンドクラシックトレイン」を実際に走らせてみた / 口コミは「まともに走らない」「蒸気機関車の音じゃない」など

Amazonで1068円の「サウンドクラシックトレイン」を購入した。電車・レールセットのカテゴリーで強烈に低評価をくらっている商品である。レビューは2件、どちらも星1で「蒸気機関車の音じゃない」「まともに走らない」と散々な様子。

値段が1000円程度なので評価が厳し過ぎる気がしなくもないが、果たして実際のところはどうなのか? 商品が届いたのでさっそくレポートしていきたい!

続きを全部読む

開幕早々に消化試合開始! 幸福なるトラウマ! 四コマサボタージュBYD第186回「終了」

続きを全部読む

【岐阜】9月8日はハヤシライスの日!発祥の地で食べるも心奪われたのは絶品唐揚げだった

今日9月8日は、ハヤシライスの日

ハヤシライスの発祥に関わったとされる人物・早矢仕有的(はやし ゆうてき)の誕生日にちなんで制定されている。

「誰?」と思った人もいるかもしれないが、書店「丸善」の創業者でもある。

発祥地には諸説あるが、そのひとつが岐阜県山県市だ。

せっかくなら本場でハヤシライスを食べてみたい――そう思い立って訪ねたのが今回の旅である。

続きを全部読む

日本の小学校の給食でケニア料理「カランガ」が出てきて興味津々! そして先生は「本場のカランガとは何か」をケニア人に聞いた【カンバ通信:第415回】

ジャンボ! 今日はリクエストボックスに届いた質問に答えたい!

「私は横浜で小学校の教員をしています。先日給食で初めてケニア料理『カランガ』が出ました。私はカランガはおろかケニア料理を今まで食べたことがなかったので、カランガに興味を持ちました。

そこで、カランガが本場ケニアではどのような扱いなのか、また、チャオスさんにとってのカランガへのこだわり(作り方や材料、一緒に食べたり飲んだりすべきものなど)を教えていただけたら嬉しいです。」

先生、ありがとうございます! 素晴らしい質問です! お答えします。本場のカランガとは何かをお教えします!

続きを全部読む

【半額】ロケニュー記者が本気で推した『訳あり骨なしさば 2kg』が7590円 → 3795円! 楽天スーパーSALE

9月4日より開始した楽天市場の大型バーゲン「楽天スーパーSALE」。9月11日1時59分まで。ファッション・家電・食品など、さまざまなアイテムを特別価格でゲットできるチャンス。

本日は、ロケニュー記者が大絶賛した『訳あり骨なしさば 2kg』が7590円→3795円(50%オフ)と大幅プライスダウン。もちろん送料無料。

2024年の年間ランキング総合1位に輝いたさばをこのタイミングで検討してみてくれ。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 3265